ホーム
ブログ
2025年釣果
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
船長トピックス
釣果飯
2024年釣果
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年釣果
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年釣果
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年釣果
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年釣果
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年釣果
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年釣果
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年釣果
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
cokeke船体
ご利用時の注意事項
ホーム
ブログ
2025年釣果
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
船長トピックス
釣果飯
2024年釣果
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年釣果
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年釣果
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年釣果
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年釣果
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年釣果
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年釣果
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年釣果
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
cokeke船体
ご利用時の注意事項
ブログ
カテゴリ:泳がせ釣り
すべての記事を表示
2024年11月
· 2024/11/30
午前便:コマセ五目釣り
釣魚 アジ、サバ、真鯛、カイワリ、カンパチ、 釣方 コマセ胴付仕掛け、泳がせ釣り 日豪🇯🇵🇦🇺交流フィッシング🎣! 良型アジサバ良く釣れましたよ。😊 お客さんが、早速捌いて刺身盛りにされてました。(笑) どれも新鮮ですが、脂の乗ったコリコリするサバ刺が一番美味しかった様です。...
続きを読む
2022年11月
· 2022/11/11
午前便、午後便、夕まずめ便
■午前便 釣目 コマセ五目釣り 釣魚 サバフグ、アジ、サバ、マトウダイ、真鯛、イトヨリ、ダツ 釣方 コマセ胴突き仕掛け、コマセ天秤仕掛け、浮き釣り、バチコン 飽きない程度にアタリ有り、尺前後のアジが釣れましたよ。 船長は、コマセに寄って来た奴を、バチコンで楽しませて頂きました。(^^) 表層を浮き釣りしてたお客さんにダツ〜...
続きを読む
2021年11月
· 2021/11/24
午前便
11/24(水) ■午前便 釣目 コマセ五目釣り 釣魚 アジ、マトウダイ、ブリ、カンパチ 釣方 コマセ胴突き仕掛け、泳がせ釣り 釣りキッズが大奮闘! 単発で尺オーバー鯵、小アジは泳がせて、、、ズドォーン!!ズドォーン!!(笑) 立派な青物2連発! ちょっと準備が足りないくらいが丁度いい。(^^;...
続きを読む
2021年01月
· 2021/01/20
午前便
01/20(水) ■午前便 釣目 泳がせ⇒太刀魚リレー便 釣魚 ブリ、ワラサ、アジ、サバ、太刀魚 釣方 泳がせ釣り、タチウオテンヤ、ジギング 朝は寒いですが、 日中は、Tシャツになるほどの暖かさというか、暑さ。(^^; 最初に、泳がせ釣りからスタート。 アジの掛かりが良かったのと、青物高活性でした。 体高と幅広な84㎝を筆頭に、ワラサ級も3本。(^^)...
続きを読む
2020年04月
· 2020/04/12
午前便
04/12(日)07:00出船 中潮3日目 月齢18.7 干潮03:39(71㎝) 満潮09:30(253㎝) 海面温度 未測定 釣り魚 真鯛、ブリ、アジ、サバ、イトヨリ 釣り方 コマセ胴突き仕掛け、泳がせ釣り 時折り火山灰も混じる雨の中、入喰いでした~(*^^)v 風予報だったせいか、湾奥は貸し切り状態。 スタート時はアタリすら無かったのですが、...
続きを読む
2019年12月
· 2019/12/19
湾奥:コマセ五目釣り(ノマセ釣り)
12/19(木) 小潮2日目 月齢22.5 干潮06:30(56㎝) 満潮13:00(236㎝) 海面温度 19.4℃ 釣り魚 ブリ、マハタ、アジ、真鯛、アラカブ 釣り方 コマセ胴突き仕掛、コマセ天秤仕掛け ノマセ釣りでしたが、アジの掛かりが今一つ、 が、喰って来たブリは脂が乗った丸々とした奴でした。 一人の方に掛かったアジが、いかにも青物に狙われた様で...
続きを読む
2019年12月
· 2019/12/09
市街地沖:コマセ五目釣り、ノマセ釣り
12/09(月) 中潮2日目 月齢12.5 満潮05:40(225㎝) 干潮11:30(106㎝)) 海面温度 未測定 釣り魚 ブリ、アジ、サバ、マトウダイ、イトヨリ、タマガシラ、サバフグ 釣り方 コマセ天秤仕掛け、ノマセ釣り 25年ぶりの船釣りの方を交え市街地沖に繰り出しました。 う~ん、ちょっと潮が緩いかな? しかし、ポツリポツリと飽きない程度に、アジ・サバをキャッチ。...
続きを読む
2019年12月
· 2019/12/08
湾奥:泳がせ釣り
12/08(日) 中潮初日 月齢11.5 04:59(209㎝) 10:49(109㎝) 海面温度 21.2℃ 釣り魚 ブリ、サワラ、アジ、サバ、真鯛&チャリコ、タマガシラ、イトヨリ 釣り方 泳がせ釣り、ジギング 車のフロントガラスも凍る朝でしたね~ 海上も気嵐が発生してるしね。 今日のお客さんは、大物釣り師。(^^) PE20号を200m巻いている見た事も無いタックル(◎_◎;)...
続きを読む
2019年10月
· 2019/10/18
コマセ五目釣り、ノマセ釣り
10/18(金) 中潮3日目 月齢19.4 海面温度 24.8℃ 釣り魚 真鯛、ハマチ、アジ、サバ、カイワリ、アラカブ、 釣り方 コマセ五目釣り、ノマセ釣り、タイラバ(サビキ) 強風予報でしたが、問題なし。 1年前に、ノマセ釣りでメーター級のブリをキャッチしたお客様。 今年もガツーンというアタリを求めて出船。 エサとなる小アジン掛かりは、ポツリポツリと掛かり...
続きを読む
2019年09月
· 2019/09/30
船長便
09/30(火) 大潮4日目 月齢1.4 海面温度 未測定 釣り魚 ヒラメ、ブリ、オオモンハタ、アジ、サバ、サメ 釣り方 オキアミ天秤仕掛け、胴突き仕掛け、一つテンヤ、泳がせ釣り、SLJ 海況が良さそうでしたので、台風前に錦江湾を20時間パトロール。(^^; 各ポイントを短時間で回ったせいか、夜間はパッとしませんでしたね~...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る